Close

桜の頃

毎年桜祭り行われることでも解るように、朽木の人達は桜好きである。沿道や川沿いには桜並木が多い。 桜が満開のこの時期、安曇川のFlyfishigは最盛期を迎える。桜の花同様、最盛期は極めて短い。この神がくださった4月、僕は憑かれたように安曇川に通う。

丸々と太ったアマゴ

この日は気温、水温共に低く、風も強かった。 ドライに出ないのでウエットに切り替えた途端、ライズがあった。 再度CDCダンを結び、ライズのあったあたりをトレース。何投目かに出た。 25cmの、丸々と太ったアマゴであった。 安曇川の短い最盛期にいる事を感じさせる一匹であった。

桜祭りのアマゴ

桜祭りに浮かれて出てきたアマゴ。 お決まりのCDCダン#14に飛びついてきた。 20cm程であったがよく引く、安曇川本流らしいアマゴであった。

桜祭りの日

この日は朽木は桜祭り。 今年の桜祭りは暖かく、多くの人が桜を楽しんだ。 アマゴもお祭りのせいか、よく遊んでくれた。 桜も渓も魚も、全てが輝く今年の桜祭りであった。

© 2025 10 feet photogallery | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.