野点珈琲 04/29/200901/28/2019ぴょんNo Comments field, gourmet 昔は川の水をよく飲んでいた。 今でも、上流に民家のない沢ではよく口にする。 沢の水は概して甘い。 沢の水に対して、湧き水は無味無臭であることが多いが、これでコーヒーやお茶をいれると、水道水との違いは歴然とする。 朽木の人たちは湧き水を清水(しょうず)と呼び、大切にしている。 この清水を現地で沸かし、挽きたての豆で点てる野点珈琲は、最高の贅沢である。
春のガンガン瀬 04/29/200901/28/2019ぴょん2 Comments field 安曇川には珍しいガンガン瀬。 昨年の夏、久しぶりに訪れてみたら、すばらしい流れになっていた。 今シーズン、じっくり攻めてみたい流域である。